top

uniform.tokyoオリジナルユニフォーム製作のこだわり

UNIFORM.TOKYOにしかできないこと

デザイン・縫製にこだわり高品質な一着を作成。
多くの納入実績を基にワークシーンで欠かせない機能性と着心地の良さを追求しつつアパレルの個性を表現し両立したブランド。
小ロットから作成可能なフルオーダーカスタムユニフォームと、今までにないデザインや素材を使った定番ユニフォームもご用意。
ユニフォームのプロがあらゆる業種をブランディング!

ユニフォームを通し高価値・高品質のブランディン


どんな時代にも変化に対応し
いつだってより良いものを


モノづくりに携わることで、「メイド・イン・ジャパン」の高価値を再認識するきっかけになりました。
ユニフォームから働く現場に高価値を提供します。
職人たちのこだわりを形に変え、日本のモノづくりの技術で進化させる。
どんな時代にも変化に対応しいつだってより良いものを追い求めるのがUNIFORM.TOKYOのものづくりです。
コックコートをまとうことで職業をまとうコンセプトを大切にしたユニフォームを着用すれば、自然とコンセプトにあった
接客行動、高級店になっていきます。そのコックコートが仕事を変える。
私たちはモノづくりの観点からお店をブランディングしていきます。

日本の食文化を世界へ発信したい、
その想いをデザインする。

「フロリレージュ青山店」のユニフォームデザインをきっかけに
「傳」「天ぷら成生」「寿司三谷」「なんば」「由乃NY」さんなど
素敵なお店のユニフォームをデザインさせていただきました。
日本にいながら自然体で世界を視野にいれて活躍しているシェフと一緒に
日本の食文化を世界へ発信したい、その想いをデザインします。

Selection

  • 納入実績,なんば
  • 納入実績,Florilege
  • 納入実績,飛躍
  • 納入実績,しゅん輔
  • 納入実績,傳
  • 納入実績,くろ﨑
  • 納入実績,なんば
  • 納入実績,Florilege
  • 納入実績,飛躍
  • 納入実績,しゅん輔
  • 納入実績,傳
  • 納入実績,くろ﨑

Full custom order

企業の価値を最大限高めるお手伝いをさせてください!
生地選び、デザイン、機能性などフルサポート!
経験豊富なスタッフがご要望・お悩みなどヒアリングし、トータルでご提案させていただきます。

01
お問い合わせ
02
ヒアリング
03
デザイン提案
04
サンプル作成
05
生産
06
納品
PLAN-01

定番オーダー

定番の3型から
お選びいただける

詳細を見る
PLAN-02

カスタマイズオーダー

パターンを組み合わせて
お好きなデザインでご注文

詳細を見る
PLAN-03

フルオーダー

デザイナーと相談しながら
完全オリジナルデザインで作成

詳細を見る

定番オーダー

定番3パターン。定番のデザイン3型からお選びいただける。

カスタマイズオーダー

パターンを組み合わせてお好きなデザインでご注文

生地3色xえり5型xそで6型=90パターン

パターンを組み合わせてお好きなデザインでご注文
おすすめの生地と人気の型をご用意し、料理人の使用用途に合わせてお好きにカスタマイズいたします。
選べるパターンは90パターンとイメージどうりのカスタマイズが可能。

カスタマイズ詳細

生地3色
白・黒=ポリチノ
“まるで綿”のような風合いにストレッチ性・撥水性を兼ね備え、天然繊維と比べ速乾性を併せ持つ素材です。
ポリエステル100%

紺=クリアフィットツイル
柔らかな肌触りと、優れたストレッチ性が特徴の素材です。
ポリエステル92%・ポリウレタン8%

えり5型
・スタンドカラー・オープンカラー
・ショールカラー・着物衿・シャツ襟

そで6型
・半袖・五分袖・七分袖・長袖
・七分袖袖口ゴム入り・七分袖袖口影ゴム入り

※小ロット・短期納品承ります。

フルオーダー

デザイナーと相談しながら完全オリジナルデザインでお作りする

フルオーダー

Uniform.Tokyoにしかできない、国産生地、国内縫製のこだわりで高品質な一着を。
デザイナー自らが、お店へ出向き現場の声をすくい上げ想いを込め作り上げる1着。
変わっていくニーズに答えるためにデザイナーが一から管理。
ユニフォームのプロである私たちだからこそできる提案があります。
国内縫製なので小ロット、短納期が可能。
打合せをダイレクトに反映させることができるので思いのまま。

DESIGNER
若林 ケイジ

1964年長野県生まれ。文化服装学院卒業後、株式会社ワイズ(現・株式会社ヨウジヤマモト)にて8年間に渡りニット、カットソーの企画チーフを担当。2000年、株式会社ナショナルスタンダードを設立し、2004年11月まで代表取締役を務める。以後はnational standardのプロデューサーに移行。他、ユニクロ企画・伊勢丹新宿本店 制服デザイン・千葉県亀田総合病院 制服デザイン・ジャニーズ衣装デザイン等を担当。

まずはご相談ください!

なによりお客様との会話を重要視しております。
現状着ているユニフォームの不満点やお悩み、もっとこうしたい!
など、なんでもお聞かせください!


お問い合わせはこちら

Shop

長年にわたる業務用ユニフォームの企画・製造・販売で培った豊富な実績と、現場で働く皆様から寄せられた貴重なご意見をもとに、ワンランク上のラグジュアリーアイテムを製作。
すでに多くの反響をいただいております。是非、ご覧ください。



通販サイトはこちら

PAGE TOP